Blog
ブログ

神石高原町3!!!

2019.2.28 Thu

Photo & Movie Blog Vol.15

【トップ写真】
日本ミツバチの蜂蜜

こんにちは。
カメラマンの聖巴です。

2月も今日で終わりですね。
いよいよ今年はほとんど雪が降らなかったですね。。

台風2号が発生して、例年4月のような動きをしていると
記事で読み一人密かに環境について憂いている今日この頃です。

さて先日の2月26日 (火) で
神石高原町の撮影も今回分は最終日となりました。

↓1日目、2日目の記事はこちら↓

Photo&Movie Blog Vol.12
神石高原町!!!

Photo&Movie Blog Vol.14
神石高原町2!!!

今回の取材協力者のお二人は、

・若者と共になまず養殖に挑戦する石田さん

・日本ミツバチを育て研究する東さん

午前中に訪ねた石田さん。

約10年前に柚木高校の学生達が、
地域活性のひとつとして町の特産品作りに挑戦したい
想いから始まったというなまずの養殖。

養殖池として、廃校になったプールや耕作放棄地などを
利用して行われているこのプロジェクト。

岡山県の西粟倉村では廃校を利用してウナギの養殖してたり、
廃校を利用して地域活性のビジネスモデルを生み出すこと
挑戦している町が近くの神石高原町にもありました。

石田さんは、なまずの養殖は労働に力がいらないので、
歳をとった高齢者でもやるのはしんどくないので
いいよ〜っと言います。

ですが、
孵化して出荷までのプロセスが難しいそうです。

その理由のひとつが「共食い」

共食いを頻繁にするようで、
孵化して成育するまで残るのはなんと全体の3%だそうで、
状態良く出荷までいくのは3%の内の6割だそう。

数の少なさに驚きでした。

神石高原町の綺麗な水で育ったなまずは、
臭みもなく刺身でも食べれるそうです。

食べてみたいですね〜!!

今後は神石高原町に訪れた人が、
どこの飲食店に行っても、なまずが食べれて喜んで
もらえるようにしたい
と優しい口調で目標を語ってくれました。

そうなるようにぜひ、頑張って欲しいです。

プール養殖
【写真】
廃校になった草木小学校のプールを利用してなまずの養殖をしています。

耕作放棄地の生簀
【写真】
耕作放棄地を生け簀にしていました。深さは1.5mくらいほど。

なまず
【写真】
3%から生き残ったツワモノ。

午後から訪ねた同じ生物を扱う東さん。

「山は宝の宝庫だ」ということに気がついて欲しいという
動機からミツバチの研究を始めたそうです。

東さんは定年までは地元の教職員。

教職時代、課外授業で神石郡から都会へ出た際に
生徒が田舎から来たことをどこか自信がなさそうで
よそよそしい姿になるのを見て、

自分達の暮らしの中には、山の恵みがある豊かさ
伝えてあげたいという想いから生徒と一緒にミツバチの巣を
作り蜂蜜を採取して、給食の時などに食べることを始めたようです。

すると生徒達は美味しい、美味しいと食べて、
改めて自分達の暮らす環境の良さに気がついてくれたと
話してました。

以来、定年後も日本ミツバチ研究所を作り、
元々バイク屋だった建物を工房とお店に改修して、
日々研究と蜂蜜作りをされています。

巣箱も自分でオリジナルで制作していましたよ。

巣箱
【写真】
アタッチメントを加えた改良版の巣箱。

巣箱2
【写真】
蜂蜜採取後の巣箱の中。

「西洋ミツバチと違って、日本ミツバチは飼い主の
匂いを覚えてよってくるんですよ〜」

と教えてくれたことには驚きました。

なので防護服はいらないそうですが、
それでも僕はつけたい(笑)

ここを維持できるくらいの収益があれば
利益よりも広く伝えることや、ミツバチの採取や
研究を一緒にやってくれる人を増えると良い
です。

と想いと実行力がある方、
そしてミツバチとペットくらいの気持ちで接している
東さんでした。

iDS Studioでは、活動テーマに「カメラで地域を元気にしたい」
という想いがあるのですが、

物事の本質を深く考え、継続して
色んな活動をされてる人に出会い、
お話を聞かせてもらうことで

僕がエネルギーをもらい実行力に刺激をもらいました。

神石高原町もまだまだ様々な達人がいるそうなので、
今回の制作を皮切りに、うまくこのプロジェクトが進行できれば
今後が楽しみです。

明日からは3月!!
通常に業務に加えて、福山市でのグループ写真展に参加したりと
充実した1ヶ月になりそう。

来月も元気に動きます。

今月はBlog投稿を目標10本に設定していたのですが無事に達成!!
プチ達成感を味わいながら2月を締めくくりたいと思います。

今月もご拝読ありがとうございました!!
来月もお時間ある時にでも覗いてやってください。

次回は3/2(土)に更新予定です。

それでは、
「いま、この瞬間を大切に」
目の前にある日々を楽しんでいきましょう!!

2019.2.28 山口聖巴

☆インスタグラムに写真作品をアップ中☆
[ Seiha Yamaguchi ] or [ iDS Studio ]で検索

良ければフォローお願いしま〜す!!

☆FBはトップページのアイコンからアクセスできます☆

メッセージ頂けたら基本的には友達になりますので、
宜しくお願いしま〜す!!