

Video production for
Regional Revitalization and Tourism
地域創生・観光の映像制作
観光協会さんやDMOさんのご依頼を請け地域や観光地の魅力を存分に発信できるトラベルムービーの制作を行っています。インバウンド向けに多言語の字幕なども対応しております。
Our Works 制作事例
庄原DMO – 1000年アート 里山・庄原 –
- お客様からの依頼内容
-
庄原で観光促進プロジェクトを行なっているクリエイティブディレクターの方がウェブサイトでSERA IN JAPANをご視聴くださり、庄原の里山を地域内外に向けてリブランディングしていくための映像制作のご依頼を頂き承りました。
- 対応・制作について
-
観光促進プロジェクトとしてディレクター、マーケッター、デザイナー、カメラマン、エディターと専門の分業体制にて取り組み、里山の定義からタグライン、ステートメント、ロゴ、紙面展開、映像展開、最終的なアウトプットまでプロジェクトを遂行する一部始終をご一緒に進めさせて頂きました。映像制作においては企画の統一感を崩さないよう踏襲した構成、里山に残る古き良きを自然と営み、伝統文化を大切に表現させてもらいました。
庄原DMO – 2つのルートで巡る1000年アート春夏編 –
- お客様からの依頼内容
-
1000年アート庄原・里山が地域のリブランディングを主とした制作だったのに対し、観光地としても老若男女楽しめる環境がある庄原をレジャーやアクティビティも含めて紹介する映像が欲しいとご依頼を頂き承りました。
- 対応・制作について
-
庄原にたくさんある観光地やアクティビティをできる限り動画に詰め込みたいというご要望があり、カタログムービーをコンセプトに制作しました。動画の尺を3分間と短い時間にすること、また場面転換に映像表現を加えることで飽きさせない工夫をしています。
庄原DMO – 2つのルートで巡る1000年アート秋冬編 –
- お客様からの依頼内容
-
1000年アート庄原・里山が地域のリブランディングを主とした制作だったのに対し、観光地としても老若男女楽しめる環境がある庄原をレジャーやアクティビティも含めて紹介する映像が欲しいとご依頼を頂き承りました。
- 対応・制作について
-
春夏に続き、秋冬と年間を通じて紹介していくので、日本の棚田200選にも選ばれた比和などは春夏秋冬通した景気を観てもらえるにしています。
またご紹介するにあたり庄原の主要な県道である432号と183号沿いをドライブしながら楽しめる観光地やアクティビティの厳選しました。
北広島インバウンド事業 – 日本の伝統を鋼に込める –
- お客様からの依頼内容
-
インバウンド対策として、地域が誇る無監査刀匠 三上貞直さんの鍛錬場への体験ツアーを広報するために三上先生の紹介ができる動画が欲しいとご依頼を頂き承りました。
- 対応・制作について
-
たくさんの経歴、受賞歴をお待ちの三上先生の刀鍛冶を始めたきっかけから現在に至るまでインタビューと当時の写真、また実際の鍛錬の姿を組み合わせることで先生の刀鍛冶としての背景や地域に対する想い、またこの体験ツアーに協力しようと思った気持ちなどが伝わるように制作しています。
世羅高原農場 – Visit SERA –
- お客様からの依頼内容
-
台湾や香港からカメラ関係のインフルエンサーをお招きして写真家の山本まりこ氏にワークショップしてもらうのでその記録を動画撮影して欲しいとご依頼を頂き承りました。
- 対応・制作について
-
BGM合わせたダイジェスト動画では面白みがないので、山本まりこ氏に世羅の魅力や今回のワークショップへの気持ちを語ってもらうこと、さらに参加者の感想も加えることで伝わる内容に広がりと深さが出るよう構成を考えました。
Area 対応エリア
アイ・ディ・エスでは撮影を代表カメラマン直接訪問するため、契約期間が長期の年間定額プランの対応可能なエリアを設けさせてもらっております。
スポットでの撮影・プロジェクト単一での映像制作などはアクセスが可能な限りご対応可能です。
・年間定額プラン対応エリア…中国・四国地方
・スポット案件対応エリア…全国

Reference price 参考価格⼀例
撮影や映像制作の料金は要する工数=撮影や編集などの稼働日によって変動致します。
各種プランの料金を目安にまずはご要望をヒアリングさせて頂いたのち、ご提案とお見積りを作成させて頂きます。
写真撮影/動画撮影 9万円~(税抜)
写真・動画撮影・1⽇稼働・素材納品
採⽤動画/インタビュー映像 35万円~(税抜)
⼈数3〜4名・撮影2⽇稼働 + 動画編集
会社案内コンテンツ/リーフレット 42万円~(税抜)
写真撮影・リーフレット制作A4サイズ 4P (4C/4C)
会社紹介 45万円~(税抜)
屋内外撮影・3⽇稼働 + 動画編集
商品・サービスPR動画 / 展⽰会映像 25万円~(税抜)
写真・動画撮影 1⽇稼働 + 動画編集
Youtube運営 30万円~(税抜) / 月額
⽉4本・3〜5分の動画制作・アナリティクス解析(※内容は相談に応じます)
クリエイティブサポートサービス 30万円~(税抜) / 月額
年間契約・写真動画撮影を⽉30時間(※広島エリアの場合)
Frequently asked questions よくあるご質問
サービス内容について
写真撮影と映像制作のどちらも提供していますか?
写真撮影と映像制作のどちらも提供していますか?
はい、私たちは写真撮影と映像制作の両方を提供しています。
特定のイベント(結婚式、企業イベントなど)の撮影は行っていますか?
特定のイベント(結婚式、企業イベントなど)の撮影は行っていますか?
特定のイベント撮影も対応可能ですが、事前に詳細をご相談ください。
申し訳ありませんが、結婚式の撮影は行っておりません。
料金体系について
撮影や制作の料金はどのように計算されますか?
撮影や制作の料金はどのように計算されますか?
料金はプロジェクトの規模、必要な機材、撮影や編集時間などに基づいて計算されます。
追加料金が発生する可能性はありますか?
追加料金が発生する可能性はありますか?
追加料金については、事前に明確に説明し、了承を得ることを心掛けています。
プロセスに関する質問
制作プロセスはどのように進行しますか?
制作プロセスはどのように進行しますか?
制作プロセスは、初期のコンセプト作成から撮影、編集、最終納品までを含みます。
ご依頼者のニーズに応じてカスタマイズされます。
事前準備にはどのようなものが必要ですか?
事前準備にはどのようなものが必要ですか?
事前準備ではイメージされている参照の画像や動画がもしあればニーズを把握しやすいので助かります。
納期に関する質問
撮影から納品までの期間はどのくらいですか?
撮影から納品までの期間はどのくらいですか?
撮影から納品までの期間はプロジェクトにより異なりますが、写真の場合は通常3〜4日、動画・映像制作の場合は約数週間程度が見込みとなります。
緊急のプロジェクトに対応してもらえますか?
緊急のプロジェクトに対応してもらえますか?
緊急のプロジェクトについては可能な限り対応を試みますのでまずはご相談ください。
レタッチやポストプロダクション
に関する質問
編集や色調整はどの程度対応可能ですか?
編集や色調整はどの程度対応可能ですか?
レタッチについては明るさなどや整えるまでとなり、デザインに応じてのレタッチは行っておりません。
映像編集や色調整はお客様の要望に応じて幅広く対応します。
納品写真データや完成した映像のフォーマットはどのようなものがありますか?
納品写真データや完成した映像のフォーマットはどのようなものがありますか?
納品される映像のフォーマットは、お客様の要望に応じて様々な形式で提供可能です。
著作権や使用権について
撮影した写真や映像の著作権はどうなりますか?
商用利用は可能ですか?
撮影した写真や映像の著作権はどうなりますか?
商用利用は可能ですか?
撮影した写真や映像の著作権は通常、制作会社に帰属しますが、商用利用や著作権の譲渡については契約によって異なります。
キャンセルポリシーに関する質問
予約のキャンセルや変更は可能ですか?
キャンセル料はかかりますか?
予約のキャンセルや変更は可能ですか?
キャンセル料はかかりますか?
予約のキャンセルや変更は可能ですが、実施日に近いキャンセルにはキャンセル料が発生することがあります。
Message from iDS Inc. 株式会社アイ・ディ・エスからの メッセージ
当ウェブサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
弊社の映像制作やスチール撮影、クリエティブディレクションがお役に立ちそうでしたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
貴社のファン作りを全力で応援を致します。