映像を作るだけで満足していませんか?成果につなげる映像制作にしていくため作戦【その1】

ブログ

iDS inc. Blog vol.122

アイ・ディ・エスでは、ただコンテンツを“つくる”だけにとどまらず、
企業様の本質的な課題に寄り添いながら、企画立案から実行まで伴走する
「クリエイティブパートナー」としてのサポートを提供しています。

「何から始めていいかわからない」「こんなこと相談していいのかな?」

そんなお声を多くいただく中で、私たちは気軽にご相談いただける
Zoom無料相談(30分)を開設しました。

新しいアイデアのきっかけに。社内でくすぶる想いをカタチに。

クリエイティブに関するお悩みやご相談がありましたら、
まずはお気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【サムネ写真 : 今回の制作のタイムラプスをしているところ】

こんにちは、アイ・ディ・エス 代表の聖巴(せいは)です。

日本の大型連休であるGWも明けて、5月も中旬ですね。みなさま、
5月病になっていませんか?(笑)

僕は、まだ個人的な取り組みですが、農業をやっていて毎年GWは、
田植えをしていて逆に忙しい連休で今年で11年目の田植えとなりました。


さてさて、話を戻して最近のクリエティブ分野でお客様、取引先からのご要望において
プラスした方がいいことを今回は記事にしていきます。

結論から言うと、


お客様が欲しがるもの(今回でいうと動画)を点ではなく
面で考えないと100点に届かない

ということです。


どうしてそんなことを言うのかというと
少し前の案件では、このようなご要望を頂きました。


離職率が低く、勤続年数が長いのは良い我が社の強みだが
社員の年齢が上がってきたので採用活動に力を入れたい。
そこで、採用動画が欲しいのですが作れますか?


ご要望を詳しく伺うとSNSで発信できる1分の動画を制作したいということでした。



ここまでは、よくある話でどの企業様もSNSの活用はした方がいいのだろうけど、

どうすればいいのかわからない、、、


とりあえず動画があれば何かしら宣伝効果が出るのではないか?


と、思われている企業様はまだまだいらっしゃるようです。

言う通りなのものの、それでは65点までの成果となってしまうと
弊社では考えています。

(点数は僕の肌感ですのであしからず、、、)

それはなぜか?、、、知っている方も多くいると思いますが、

SNSはどれだけ作品性があり素晴らしいものであってもアルゴリズムを
理解していないと拡散されないから。

がひとつの原因として挙げられると思います。


その仕組みを考慮しないで、1分程度の短い動画なら見られやすいという気持ちでは、
群雄割拠のSNS戦場では戦えません。

もはやそんな状況です。(トホホ)


この度の企業さんでは、公式サイトや広報活動の運営についてヒアリングをしていくと、
その時点では公式サイトからリクナビ、マイナビにリンクを貼っている構築はできていました。

リクナビにおいても、募集要項の採用条件や働きがいなどの内容はバッチリでしたので、
変える部分は特にはありません。

ただ、文章だけだと他者との差別化が条件面だけになってしまいがちになり
事業内容や、やりがいなどを直感的に伝えるのは難しくなってしまいます。

さらに、こちらの企業様は本社が他県にあって、グループ会社を日本各地にお持ちのため、
なおさら会社について求人者はわかりにくいのでは?っと。思いました。


そのため、弊社がご提案させて頂いた映像制作は、「大は小を兼ねる」作戦。

大きく素材を撮影していき大、小2本の動画を制作するということでした。

ここについてお話するのは、長くなるので次回に続きます。

写真 : 最近の映像撮影時のカメラセッティング


弊社では、単発の動画や映像制作を行うだけではなく、その企業様の現状の
ヒアリングをして、企画立案から伴走型のクリエイティブサポートをしています。

案件の進め方など、これからブログに書いていきますのでご興味ありましたらぜひ、
またブログを見にいらしてくださいね。

「企業活動をクリエティブの分野でデザインする」

〜 Start with action tickets 〜

2025.5.12 

代表 山口 聖巴


ーーーー about iDS ーーーー

(株)アイ・ディ・エスは中四国エリアを拠点におくクリエイティブ会社です。

写真・映像制作を強みに、企画・制作・納品後のフォローまで
「広報・広告・採用」の企業活動をクリエイティブな分野でサポートをしています。

コンテンツ制作以外でもパートナー企業とウェブ制作、リーフレット制作など
戦略からクリエティブ業務全般を承ります。

例えば、「新商品の宣伝がしたい」
「採用活動に力を入れていきたい」などなど、ご要望がありましたら
無料相談もOKですので、お気軽にお問い合わせフォームからご連絡お待ちしております。

一覧へ戻る

Message from iDS Inc. 株式会社アイ・ディ・エスからのメッセージ

当ウェブサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
弊社の映像制作やスチール撮影、クリエティブディレクションがお役に立ちそうでしたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
貴社のファン作りを全力で応援を致します。

iDSの詳しい情報を見る