「本番前のテストも本気! チームの力でより良い本番になるよう挑む!!」

ブログ

写真 : テストした電動スライダー

iDS inc.Blog vol.175

Zoom無料相談のご案内

アイ・ディ・エスでは、ただコンテンツを“つくる”だけにとどまらず、
企業様の本質的な課題に寄り添いながら、企画立案から実行まで伴走する
「クリエイティブパートナー」としてのサポートを提供しています。

「何から始めていいかわからない」「こんなこと相談していいのかな?」
そんなお声を多くいただく中で、私たちは気軽にご相談いただけるZoom無料
相談(30分)を開設しました。

新しいアイデアのきっかけに。社内でくすぶる想いをカタチに。
クリエイティブに関するお悩みやご相談がありましたら、まずはお気軽に
お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは、アイ・ディ・エス 代表の聖巴です。


今回は撮影のお話!!


7月最後の週のアイ・ディ・エスのひとつの業務では、8月に計画している2本の
TVCMに向けて準備を進めています。


制作部として、これまでの準備では、絵コンテの最終確認や、衣装のすり合わせ、
ナレーター候補の選定などをして来ていますが、


撮影部として、今日は機材テストを仲間と行いました。


2本のうちの一つのCMでは電動スライダーを使う演出があるので、イメージを
固めるために撮影部担当の二人で集合。


ロケハン時に掴んだイメージを実際にテストシュートしていきます。


ロケハン時に電動スライダーが必要とわかったので、当初の予定では東京の機材
レンタルショップさんから借りる計画だったのですが、今回一緒に現場に入って
くれるGivの宮本氏と撮影の打ち合わせをしていたら、


「俺、電動スライダー持ってるよ!!」っと、、、


「えっ、まじ!? 貸りていい?」という流れから本日のテストへ。



Givの宮本氏はYouTubeで動画撮影についてや編集のチップスを発信もしているので、
どうやら企業案件で以前に頂いていたそうです。


なんて、ラッキーなんでしょう(笑)


たまたま、宮本氏が持っていて貸してもらえる僕もラッキーなのですが、ロケハン時
ではスライダーの長さは80cmを検討していて、宮本氏のは60cm。


果たして長さが足りるのか、実際のカメラワークはどうなるのかを本日テストして
いったというわけです。

※AポイントからBポイントの設定をしてくれる宮本氏


結果、60cmでも撮影で使えそうだったので、その機材が採用される見込み、、、


あとはエディターのダストマンから今回の演出エフェクトのオッケーがでればですが、
果たして、、、どうなるか。


本来であれば、本番は室内なのでスタジオ内でテストしたかったのですが、二人とも
他のスケジュールで多忙だったので、広島市内のとある公園に集合。


夏休み中で、水鉄砲で遊んでいる子供達や、この暑い中で8人くらいでバレーをして
いる高校生くらいの子達のボールが時々、こっちに飛んでくる中、


おじさん二人が汗をかきながら本番に向けて準備をしていた本日でした(笑)

※公園は暑さを除けばとてものどかで、日陰があって命拾いできました



アイ・ディ・エスでは案件やプロジェクトによって座組を組んでチーム編成することが
多いですが、Givの宮本氏は頼りになるカメラマン。


Givの宮本さんのYouTubeはこちらから↓

https://www.youtube.com/@giv-movie


撮影部の準備も時間がかかったり、知らない機材だったら使い方を覚えていったりと
大変ですが、準備を疎かにすると良い本番は作っていけないので大切な工程です。


今回はスキルのあるカメラマンが現場に入ってくれて、より良い本番になるよう挑める
ので、撮影当日が今から楽しみです。



それにしても暑いですよね。。

公園で遊ぶ子ども達は暑さは関係ないのかなってくらい、、、元気そうでした(笑)



まだまだ猛暑が続くようなので熱中症など気をつけて今年の夏を乗り切りましょう!!




今回も最後まで読んでくださりありがとうございました。




アイ・ディ・エスはお客様のファンづくりを応援します。


「企業活動をクリエティブの分野でデザインする」
– Start with action tickets


2025.7.28

代表 山口 聖巴


ーーー about iDS ーーー

私たちアイ・ディ・エスは、中四国エリアを拠点として、

ディレクション、写真、映像、スタジオ撮影、編集まで――
各分野のプロフェッショナルが集い、

TVCMやプロモーション映像、Webコンテンツ、イベント映像などの
企画・制作から、納品後の広報戦略・広告運用まで一貫して継続的にサポート。

企業様の「やりたい」を、届くカタチへ――
私たちは、クリエイティブの分野で企業活動をデザインしていきます。

一覧へ戻る

Message from iDS Inc. 株式会社アイ・ディ・エスからのメッセージ

当ウェブサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
弊社の映像制作やスチール撮影、クリエティブディレクションがお役に立ちそうでしたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
貴社のファン作りを全力で応援を致します。

iDSの詳しい情報を見る