2025年の残りは、旅をするほど心躍る働き方を!!

写真 : この夏に訪ねた出雲市の西神湖
iDS inc.Blog vol.195
こんにちは、アイ・ディ・エス 代表の聖巴です。
今回は、9月、10月の撮影のお話。
まだまだ連日の猛暑日が続きますが、
今日から9月に入りましたね。
みなさま、いかがお過ごしですか?
今年の夏は、梅雨が早く終わって夏本番が
長かったのに、気がつくと夏が終わりました(笑)
仕事面では、ロケ撮影で屋外に行くよりも、
8月の2本のTVCMや、下半期の準備のため
比較的、デスクワーク中心で業務をしていたためか
「暑い!!」ということ以外で、
夏らしいことはあまりできていないので、
夏の終わりの早さに、少し寂しさを感じています。
ですが、季節は秋。
年末に向けて気持ちを切り替える必要があるほど、
9月、10月、11月は打って変わってバシバシと
映像制作やスポット撮影の案件を頂き始めています。
感謝、そしてありがたき幸せです。
なんだか不思議なことに県外が多いんですね。
島根県松江市、山口県防府市、東京都内、
埼玉県、大阪府か愛媛、広島県の島などなど。
現状で決まったり決まりそうな場所だけでも
上記のなかなか遠方な場所もあります。
県内のお得意先の企業さん案件も引き続き
精一杯ご対応をさせて頂きつつも、
日本全国に行かせてもらう機会を頂けて、
ワクワクが止まりません。
「旅をするように仕事がしたい」
50代以降のワークライフバランスとして
叶えたい夢の一つです。
その時にはキャンピンングカーをオフィスと
簡易スタジオのようにする事が理想(笑)
9月、10月、11月、そして今年は12月まで
一気に走り抜けそうな気がして来ましたが、
波が来たと思って勢いに乗りつつも、
一つひとつの仕事は丁寧にやっていこうと思います。
9月からの仕事の様子や、その時々に学び気づいたこと
などを引き続きブログに書いていきますので、
これからもお暇があればブログに遊び来てもらえると
嬉しいです。

※夏前に拝んだ東京湾。歴史でペリー来航を深掘りしたばっかりでしたので、
ここにペリーが来たのかと、個人的に感慨深いフライトになりました。(笑)
今回も最後まで読んでくださりありがとうございました。
アイ・ディ・エスはお客様のファンづくりを応援します。
「企業活動をクリエティブの分野でデザインする」
– Start with action tickets –
2025.9.1
代表 山口 聖巴
ーーー about iDS ーーー
私たちアイ・ディ・エスは、中四国エリアを
拠点として、
ディレクション、写真、映像、スタジオ撮影、
編集まで――各分野のプロフェッショナルが集い、
TVCMやプロモーション映像、Webコンテンツ、
イベント映像などの企画・制作から、納品後の
広報戦略・広告運用まで一貫して継続的にサポート。
企業様の「やりたい」を、届くカタチへ――
私たちは、クリエイティブの分野で企業活動を
デザインしていきます。
Message from iDS Inc. 株式会社アイ・ディ・エスからの メッセージ
当ウェブサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
弊社の映像制作やスチール撮影、クリエティブディレクションがお役に立ちそうでしたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
貴社のファン作りを全力で応援を致します。