準備のワクワクを超える、本番のドキドキ。やっぱり現場が一番おもしろい!

ブログ

写真 : いつかの現場での一コマ

iDS inc.Blog vol.165

Zoom無料相談のご案内

アイ・ディ・エスでは、ただコンテンツを“つくる”だけにとどまらず、
企業様の本質的な課題に寄り添いながら、企画立案から実行まで伴走する
「クリエイティブパートナー」としてのサポートを提供しています。

「何から始めていいかわからない」「こんなこと相談していいのかな?」
そんなお声を多くいただく中で、私たちは気軽にご相談いただけるZoom無料
相談(30分)を開設しました。

新しいアイデアのきっかけに。社内でくすぶる想いをカタチに。
クリエイティブに関するお悩みやご相談がありましたら、まずはお気軽に
お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは、アイ・ディ・エス 代表の聖巴です。


今回はTVCMのお話!!


6月中旬以降、仲間の会社からスポット制作の依頼で8月と9月に向けてTVCM
制作の準備を徐々にやっています。


今日は仲間が代理店の方とクライアントさんへ制作MTGにいくので、その時
に必要なキャスティング資料などを事前に準備。


アイ・ディ・エスではCM撮影担当はもちろん行いますが、その他に制作進行
の役割も担っているので、撮影本番までに制作全般の分野も進めていきます。


制作全般とは何をしているのかというと、


・制作工程のスケジュール管理


2本のTVCM制作が続けてあるので、納期、放送日から逆算していつまでに何を
しておくか、またクライアントさんにも決めてもらうこと、動いてもらうこと
の締め切り期限を設けて関係スタッフ全員と共有しています。


・キャスティング


今回のTVCMではファミリー役が3組、もう一つのTVCMでは夫婦と子役が4名に
なるので、キャスティング候補を選抜して選んでいくための手配や資料作りを
しています。

※キャスティング手配は、ヘアメイクも兼任できる事業者さんと協業でおこなっています。


・演出の決定


案件により、企画構成・演出をゼロから考えていくこともありますが、今回は
企画構成はすでに仲間の会社がビデオコンテの段階まで制作して提案している
ため、制作クルーでは演出の最終決定を実施する段取りを組んでいきます。

※編集にはお馴染みのエディットパートナーであるダストマンと一緒なので、彼が演出
アドバイザーとしても兼任してくれています。


といった具合のことを依頼をもらった6月中旬からの約2週間程度で準備を進め
ています。


今後はロケハンをして、絵コンテの最終決定、そして撮影の実施となっていくの
ですが、美術の問題やエキストラの問題など、まだまだやることはたくさん。


大変なんですが、こういった段取りや計画を立るのは個人的に楽しんですよね(笑)


関係者が多くなるとスケジュールを合わせるのが一番不安な点のですが、流れが
いい時は、不思議とパズルのようにカチっとハマって、今の所よい感じ。


準備もいいんですが、やはり本番の現場があるこそ楽しいし、楽しめるクリエイ
ティブ制作。



いい制作ができるように完成まで精一杯がんばります!!


いつかの現場でライティング組む僕w



今回も最後まで読んでくださりありがとうございました。



アイ・ディ・エスはお客様のファンづくりを応援します。


「企業活動をクリエティブの分野でデザインする」
– Start with action tickets


2025.7.11

代表 山口 聖巴


ーーー about iDS ーーー

私たちアイ・ディ・エスは、中四国エリアを拠点として、

ディレクション、写真、映像、スタジオ撮影、編集まで――
各分野のプロフェッショナルが集い、

TVCMやプロモーション映像、Webコンテンツ、イベント映像などの
企画・制作から、納品後の広報戦略・広告運用まで一貫して継続的にサポート。

企業様の「やりたい」を、届くカタチへ――
私たちは、クリエイティブの分野で企業活動をデザインしていきます。

一覧へ戻る

Message from iDS Inc. 株式会社アイ・ディ・エスからのメッセージ

当ウェブサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
弊社の映像制作やスチール撮影、クリエティブディレクションがお役に立ちそうでしたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
貴社のファン作りを全力で応援を致します。

iDSの詳しい情報を見る