東京の広さ、移動も含めて“撮影”という名の旅!

写真 : 炭治郎とMAZDAが揃う奇跡
iDS inc.Blog vol.234
こんにちは、
アイ・ディ・エス 代表の聖巴です。
今回も引き続き東京出張の話!!
都内の保育園を4園!!
撮りますミッションも3日目完了。
本日、訪れた先は横浜市。
今回の福祉法人の始まりの園です。
園児達と一緒に森探検に行ったり、
園庭で一緒に遊びながらの撮るのは、
楽しい時間でした。
みんなが僕のことを
「山口君、カメラマンさん」
と言って懐いてくれるので、
撮影後も、気持ちが温かいです。
※名前を聞かれて山口君と教えたので、
山口君になりましたw
話は脱線して、都内の移動の話を。
今回の東京出張は北品川を拠点に
都内を移動していて、
羽田〜世田谷〜木場〜田端にいき
本日は横浜市の長津田。
北品川からは早いルートで、
1時間6分、、、朝から長旅、、
1 時間半かかるけど、京急線の普通で
横浜経由がある。
他のルートだと品川へ行った後に
乗り換えがたくさんあるし、
そっち方面へいくと混むので、
京急の普通でのんびり横浜へ。
NO通勤時間電車ラッシュで、
快適に過ごしていたら、
横浜駅でやられました、、、(汗)
8時過ぎ、横浜駅から京急から
横浜線に乗り換えするだけで、
機材があるので、もう、、、
人波を味わいます(笑)
すごいですね、横浜駅の朝の状態、、、
朝から疲れましたが、
無事に撮影は終了!!
帰りは、中目黒駅で車を降りて
北品川まではバスで一本。
場所によっては路線よりバスは、
便利な移動になりますね。
都内をバス移動することは
中々ないので新鮮でした。

※空に目をやすと夕暮れが。

※iPhoneカメラテスト 
(なかなかよいボケ感)
東京も広いなーっと感じながら
明日で最後のロケとなる豊洲です。
一体どうなるでしょうか。
楽しみです。

※今日は半月でしょうか!?
今回も最後まで読んでくださり
ありがとうございました。
アイ・ディ・エスは
お客様のファンづくりを応援します。
「企業活動を
クリエティブの分野でデザインする」
– Start with action tickets –
2025.10.29
代表 山口 聖巴
ーーー about iDS ーーー
私たちアイ・ディ・エスは、
中四国エリアを拠点として、
ディレクション、写真、映像、
スタジオ撮影、編集まで――
各分野のプロフェッショナルが集い、
TVCMやプロモーション映像、
Webコンテンツ、イベント映像などの
企画・制作から、納品後の広報戦略、
広告運用まで一貫して継続的にサポート。
企業様の「やりたい」を、
届くカタチへ――
私たちは、クリエイティブの分野で
企業活動をデザインしていきます。
Message from iDS Inc. 株式会社アイ・ディ・エスからのメッセージ
                当ウェブサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
                弊社の映像制作やスチール撮影、クリエティブディレクションがお役に立ちそうでしたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
                貴社のファン作りを全力で応援を致します。