学生に届け!!ポスター・パンフレット・サイト・動画…ぜんぶ進行中!

ブログ

写真:今回で制作したポスター

iDS inc.Blog vol.126

Zoom無料相談のご案内

アイ・ディ・エスでは、ただコンテンツを“つくる”だけにとどまらず、
企業様の本質的な課題に寄り添いながら、企画立案から実行まで伴走する
「クリエイティブパートナー」としてのサポートを提供しています。

「何から始めていいかわからない」「こんなこと相談していいのかな?」

そんなお声を多くいただく中で、私たちは気軽にご相談いただけるZoom
無料相談(30分)を開設しました。

新しいアイデアのきっかけに。社内でくすぶる想いをカタチに。

クリエイティブに関するお悩みやご相談がありましたら、まずは
お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは、アイ・ディ・エス 代表の聖巴です。

本日、5月16日は、弊社としては大型案件になる私学高等学校の広報制作の一つ、
学校案内のパンフレットが納品された、おめでたい日でした。

何が大型というと、ポスター、パンフレット、サイトリニューアル、学校紹介動画の
4つを一気に制作しています(ガッツリ!!)


そのうちのひとつ、パンフの納品は、それはもう嬉しさと安堵さで気持ちがウキウキです。

こうしてブログに書きながら思い返していますが、こちらの案件は2024年8月下旬の
今から9ヶ月前、僕一人で初めて学校訪問をして、広報担当の先生との面談から始まりました。

面談後、ご提案を進めていくことになったので実施していくためのプロジェクトチームを立ち上げ、
下見をして、コンセプトやスローガン、キャッチコピー、各クリエイティブ部門のご提案を広報担当の
先生に行い、入札形式だったので、他社さんのプレゼンが終わるのを待つこと2ヶ月、、、

想定より返答が遅かったので、ダメだったのだろうなぁっと諦めかけた年末。


「管理職の先生へ最終プレゼンを行ってもらえませんか?」


と、メールをもらった時は、嬉しくてすぐさまチームに連絡。

2025年の年始すぐにプレゼンを行い、ご成約を頂き、ひとつずつ形になってきています。

プレゼン段階から何をしてきているのか少しお話しすると、

ご提案をするために、まず学校のことを知るために体感で感じることを大切にしたいので
下見をさせて頂きます。

下見をして僕たちクリエティブチームが全員一致で感じていたのは、こちら学校の学生達は
みんな元気でしっかり挨拶もできる、そして高校生らしい真っ直ぐなエネルギーを持って
いることでした。


そんな感じたことを言語化していき、

「熱量、情熱、元気、一生懸命、楽しむ、真剣に打ち込む」 などなどの
キーワードを出していきます。


次に、学校の環境として素敵だと思うポイントを5つほどピックアップしました。

こちら↓


3年間最後まであきらめずに【全力で応援する環境】がある。

部活動と文武両道】を目指し、全国トップクラスの部活がある。

夢を実現に導く【教育コースと進路指導】で応援している。

多様性を認めながら【可能性を広げていく仲間】がいる学校。

【通学への配慮】があれた無料スクールバスの完備



このように表現していく上で届けたい強みや素敵ポイントを絞っていきながら
学生から感じたことと、学校が応援する環境から今回の制作のコンセプトとして
ご提案したのが、

KORYO HEART BEAT

目を見れば、わかる。

広陵は、ぜんぶ、全力。


でしたが、

こちらは、大好評でしたし僕も好きでしたが、

少し事情があり、最終的に決定したのがこちら↓

広陵は、ぜんぶ、全力。

ほら、目をみれば、わかる。



になりました。


「広陵だからこそ、本気になれる、全力になれる」

広陵だからこそ、仲間と熱量を持って本気になれる。
文武両道を目指していく3年間。全力になって打ち込む広陵生の表情や学校を伝える。

このスローガンとコピーを制作していく上でのブレらしてはいけない大切な軸としました。


ボティコピーはこちら↓

互いを認め、全力で支え合う仲間がいる。

目標に全力で挑戦する日々がある。

それぞれの「好き」を全力で後押しする環境がある。

勉強も、部活も、仲間との時間も、

広陵なら、ぜんぶ、全力になれる。

それはきっと、

ここにいるみんなの目をみればわかる。

広陵でこころを燃やす日々、それは

全力で未来に向かうかけがえのない3年間。


どうですか?高校生らしい熱さ感じるでしょ?(笑) もう青春全開です!!

この素敵なキャッチコピーとボディコピーはデザイナーさんが下見した時の
キーワードから素敵なものに仕上げてくれました。

コピーライティングはすごいです!!


制作物第一弾のポスターは4月中旬に納品されていて、
ただいま県内の中学校に配布されております。

学校の公式サイトでも公開されていましたのでこちらのブログでもご紹介。

中学生の男子、女子にいろんな全力を届けたくて勉強と部活を
頑張る男子・女子学生の3パターンの連バリをご提案させて頂きました。




これらのクリエティブな要素とは異なり、一方でより伝える、
より届けるためにロジックとして気をつけたポイントがあるのですが
それはまた次回に。

今回も最後まで読んでくださりありがとうございました。

アイ・ディ・エスはお客様のファンづくりのための応援団です。

「企業活動をクリエティブの分野でデザインする」
〜 Start with action tickets 〜

2025.5.16

代表 山口 聖巴

ーーーー about iDS ーーーー

(株)アイ・ディ・エスは中四国エリアを拠点におくクリエイティブ会社です。

写真・映像制作を強みに、企画・制作・納品後のフォローまで
「広報・広告・採用」の企業活動をクリエイティブな分野でサポートをしています。

コンテンツ制作以外でもパートナー企業とウェブ制作、リーフレット制作など
戦略からクリエティブ業務全般を承ります。

例えば、「新商品の宣伝がしたい」
「採用活動に力を入れていきたい」などなど、ご要望がありましたら
無料相談もOKですので、お気軽にお問い合わせフォームからご連絡お待ちしております。

一覧へ戻る

Message from iDS Inc. 株式会社アイ・ディ・エスからのメッセージ

当ウェブサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
弊社の映像制作やスチール撮影、クリエティブディレクションがお役に立ちそうでしたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
貴社のファン作りを全力で応援を致します。

iDSの詳しい情報を見る