「憧れの大人」ってどんな人?——子どもたちに伝えたい想いと残したい体験!!

ブログ

写真 : 自主映画制作のBTSカット

iDS inc.Blog vol.155

Zoom無料相談のご案内

アイ・ディ・エスでは、ただコンテンツを“つくる”だけにとどまらず、
企業様の本質的な課題に寄り添いながら、企画立案から実行まで伴走する
「クリエイティブパートナー」としてのサポートを提供しています。

「何から始めていいかわからない」「こんなこと相談していいのかな?」
そんなお声を多くいただく中で、私たちは気軽にご相談いただけるZoom無料
相談(30分)を開設しました。

新しいアイデアのきっかけに。社内でくすぶる想いをカタチに。
クリエイティブに関するお悩みやご相談がありましたら、まずはお気軽に
お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは、アイ・ディ・エス 代表の聖巴です。


今回はこれまでの振り返りの話!!

先日、6月2日のブログでご紹介をしたのですが、明日はワクワク大人セミナー
に登壇します!!


その時のブログはこちら↓

小学校3年〜中学校の月齢の子供達にカメラマンになった経緯を話したり、会社
経営や社長という存在を身近に感じてもらおうという企画のセミナーです。


会場は広島市南区大洲のスパイラップガーデン大洲・1Fにあるジョブガーデン。


ジョブガーデンは地域密着・コーディネーター常駐の職業紹介事業所を運営を
されているショップになります。


申し込みの事前情報では、小学3年生や中学1年生などいるようなのでパワポは
作りましたが、どんな風に話を展開しようかな〜と考え中。


高校生ならまだ大人向けな話ができますが、子供だとどう伝えると理解しても
らいやすいのか、、、想いも伝わってほしいですが、何より参加して楽しかった
と思ってもらえると嬉しいですね。


セミナー後半では、一眼レフ体験会も行う予定。


昨今のカメラ業界の流れはミラーレス一眼の開発が進みシェアが増えてきたので
各カメラメーカーは一眼レフカメラの開発や製造を積極的には進めていない状況。

なので、いずれ今の子供達が大きくなった時には、一眼レフカメラがなくなって
いて、今の我々世代でいうとフィルムカメラやCDなどの感覚なると思っています。


一眼レフでもミラーレス一眼でも撮るのは同じですが、ファインダーが光学なのか
電子なのかで違って、個人的にはカメラはやっぱり光学ファインダーが好きです。

一眼レフとミラーレスの違いはこんな感じです↑

サイトから引用した比較の一例↑


ファインダーを覗いた時にその中でしか見えてこない、自分しか感じれない世界観
や光の状況が誰にしもにあって、そこが個性としてきっと表現されるので、その感
覚と感性を大事にしていけるカメラがずっと残って欲しいと願います。


時代の流れなのでしょうがない部分はあるのですが、、、。


なので、今回のカメラ体験では一眼レフのファインダーを覗きながらストロボを
使って写真を撮ることを子供たちに体験してもらえたらと思っています。


どんな反応なのか楽しみです!!

まずは前半の僕のトーク部分がどうなるかですが、僕も楽しんできます!!


余談ですがパワポを作る時に撮影風景の写真をまとめたので、その一部をご紹介↓

自社スタジオで音楽家「大瀬戸千嶋」の宣材撮影

シネマレンズとカメラシステムの練習で行ったムービー撮影現場

1000年アート庄原・里山の撮影で行ったイザナミノミコトが眠る比婆山御陵

諏訪湖から富士山を見つめれるロケーションから

こうやって振り返ってみると22歳でカメラの世界に入って約20年間ずっと撮るな(笑)

それだけ長い期間やっていられる好きなことに出会えた僕はラッキーです。
明日はそんなことも子供達に伝えられたらと思っています。


今回も最後まで読んでくださりありがとうございました。




アイ・ディ・エスはお客様のファンづくりを応援します。


「企業活動をクリエティブの分野でデザインする」
– Start with action tickets


2025.6.27

代表 山口 聖巴


ーーー about iDS ーーー

私たちアイ・ディ・エスは、中四国エリアを拠点として、

ディレクション、写真、映像、スタジオ撮影、編集まで――
各分野のプロフェッショナルが集い、

TVCMやプロモーション映像、Webコンテンツ、イベント映像などの
企画・制作から、納品後の広報戦略・広告運用まで一貫して継続的にサポート。

企業様の「やりたい」を、届くカタチへ――
私たちは、クリエイティブの分野で企業活動をデザインしていきます。

一覧へ戻る

Message from iDS Inc. 株式会社アイ・ディ・エスからのメッセージ

当ウェブサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
弊社の映像制作やスチール撮影、クリエティブディレクションがお役に立ちそうでしたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
貴社のファン作りを全力で応援を致します。

iDSの詳しい情報を見る