たった一声で神が変わった──世界中のイメージから辿り着いた結論!! TVCM奮闘記Vol.3

ブログ

写真 : 撮影本番の日 ファーストカットのロケ地

iDS inc.Blog vol.149

Zoom無料相談のご案内

アイ・ディ・エスでは、ただコンテンツを“つくる”だけにとどまらず、
企業様の本質的な課題に寄り添いながら、企画立案から実行まで伴走する
「クリエイティブパートナー」としてのサポートを提供しています。

「何から始めていいかわからない」「こんなこと相談していいのかな?」
そんなお声を多くいただく中で、私たちは気軽にご相談いただけるZoom無料
相談(30分)を開設しました。

新しいアイデアのきっかけに。社内でくすぶる想いをカタチに。
クリエイティブに関するお悩みやご相談がありましたら、まずはお気軽に
お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは、アイ・ディ・エス 代表の聖巴です。

ただいまのブログはTVCM制作奮闘記のお話。


制作秘話を交えながら今回はVol.2の続きです。

前回のVol.2はこちら↓


前回のブログでは、なぜ今回の案件がある意味での超傑作となったのか書いて
きました。そこから、ロケ地も決まり、制作スケジュールもとってもゆとりが
あったので(笑) 次の段階では演出プランを考えていきます。


プランを考えて絵コンテを作成していくのですが、今回の企画で重要な登場人
物はなんと言っても、


神!!



ここでまた基本的に超抽象的な存在である神をどんな演出で降臨させるのか!!


ここが我々の腕の見せ所になってくるわけですが、ドラゴンボールに出てくる
ナメック星人みたいなのでは当然なく(笑)


僕らが最初にイメージして、このキャストの人なら神になれそうっと想定した
のがこちら演者さん↓

東京在中のGREGO(グレゴ)さん : 会社サイトから引用させてもらっています


どうですか? 自然体でもはや神ってますよね (笑)


経歴をみると昔は浜崎あゆみさんのMVに出演してたことが謎にあって、ダ
ストマンと僕で無駄にテンションあがって所属する会社に電話すると、とり
あえず神になってもらう交渉はオッケー。


ただ、その時期は旅行にいくとか言ってたかもと、、、


「えっ、そんな自由人なの!?それは リスク高いな〜」けどひとまず、GRE
GO神ありきで絵コンテも作成してもらってクライアントチェック!!!


すると、「神は女神がいいな〜」っとの一声、、、(汗)


めっ、、、女神ですか、、、すっかり神は男性の頭でいた我々はちょっと面くらい
ましたが、すぐさま女神案に切り替えまして。


そこからがまたまた大変、、、女神のイメージって色々あるぞっと!!


そんな時は助けてAI !!! (テンテテーーン)


画像生成AIがやや話題になってくらいだったので世界の女神を生成してもらい
ました。

AIが考える各国の女神をどうぞ↓ (プロンプトによるでしょうけどw)

アフリカの女神、、、ん〜〜わからんでもないw

中国の女神、、、ん〜中国っていうかアジアっぽいw

アメリカの女神、、、いやこれはもはや自由のやつ、、、w

インドの女神、、、いや、もうなんか怖いわw

日本の女神、、、落ち着いてきた、、、けどこれじゃないw

フランスの女神、、、わかる!! わかるけど羽が天使w

ギリシャの女神、、、キターーーー、これですよこれ、THE女神!!


といった参考になったような、ならなかったような結果でしたが、これらを踏
まえて、実現可能な女神イメージに落とし込みました。


ちなみに、今回のCMの女神衣装はフルオーダーメイドです。まぁ、借りように
もこんな衣装は普通ないですよね(笑)


衣装提供は僕ら制作陣のわがままを一から聞いて(株)アンドさんがアクセサリー
含めて制作してくれました。


本当に感謝感謝です。


こんな具合で映像制作は進めていくのですが、企画を決めて一つひとつを実現し
ていく過程は大変な作業です。


リクルート男性役も、女神ほど大変ではなかったですが、企画イメージから選出
していき決めていきました。


女神役 : 田中彩花さん / (株)ウェルストンプロモーション

https://wspinc.co.jp/people/tanaka_ayaka


リクルート男性役 : 田中 翔貴さん /  KANON.H.C

https://kanonhc.jp/model/mens/shoki.html


奇しくもダブル田中となった今回、キャストのお二人もこのオモシロ企画を全力
でやってもらって本当に心から感謝。

最高のお芝居でした。


プロジェクトに関わっていく全員で一つのものを作り上げていくことって大変で
すが、学生でいうところの文化祭みたいで楽しいんです。


当然、お仕事なのでシビアな面も本当にありますが、目に届く人の心に感動や衝
撃といった、心の琴線に触れる何かを与えていくことが僕らの使命。


そうであるとしたら、まずは僕らが全力で楽しくやらないと、伝わるもの、届く
ものになりません。


そういった想いもきっと映像には出てくるような気がするから。


さて、連日で書いますTVCM制作奮闘記もあと2話で終わりそうです。


次回は、制作進行をしたアイ・ディ・エスの作業の秘話なんかをテーマに書いて
みようと思います。


今回も最後まで読んでくださりありがとうございました。



アイ・ディ・エスはお客様のファンづくりを応援します。


「企業活動をクリエティブの分野でデザインする」
– Start with action tickets


2025.6.19

代表 山口 聖巴


ーーー about iDS ーーー

私たちアイ・ディ・エスは、中四国エリアを拠点として、

ディレクション、写真、映像、スタジオ撮影、編集まで――
各分野のプロフェッショナルが集い、

TVCMやプロモーション映像、Webコンテンツ、イベント映像などの
企画・制作から、納品後の広報戦略・広告運用まで一貫して継続的にサポート。

企業様の「やりたい」を、届くカタチへ――
私たちは、クリエイティブの分野で企業活動をデザインしていきます。

一覧へ戻る

Message from iDS Inc. 株式会社アイ・ディ・エスからのメッセージ

当ウェブサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
弊社の映像制作やスチール撮影、クリエティブディレクションがお役に立ちそうでしたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
貴社のファン作りを全力で応援を致します。

iDSの詳しい情報を見る